こんにちは。
今日はラミーのニットとグレーのパンツのコーデ記録です。

45Rラミーピンクニット (2)


45Rラミーピンクニット (6)2

45Rラミーピンクニット (8)2

少し前からアイテム探しをしておりますが
そんな中でオンラインの古着屋さんにて見つけた一枚~

あら、いい色~と目に留まったのは
45Rのピンクのラミーニットでした。

これからはいろいろな色に挑戦しよう!と思っているので
普段のわたしなら買わない色を冒険枠にて購入~

ピンクは柄物ばかりなので
挑戦中の挑戦~

少しくすんだお色目だったので馴染みやすく
何よりお袖のシルエットがとても気に入りました。

サイズも程良くて
一枚で着たらもっといい感じなりそう~

小物は薄手のタンバリンソックスに
ベージュのリネンスニーカー、
いつものアクセサリーにいつものブローチです。

45Rラミーピンクニット (3)

45Rラミーピンクニット (10)

45Rラミーピンクニット (4)

45Rラミーピンクニット (11)3

このニットはたまたまジャストサイズでしたが
からだの小さなわたしには45Rのアイテムは全体に大きめ‥‥

オーバーサイズを着こなすだけの技術もセンスも無いので
いつもはショップさまに伺って
アドバイスをいただきつつ試着をしていました。

とても残念なことに、昨年地元デパートから撤退‥‥淋しい(´;ω;`)

思えば、ヘアサロンに行く時には必ず伺っていました。
楽しかったなぁ‥‥

実は、コロナ禍で自粛生活をしていた折に
越境できなかったことが幸いとなり
ミナペルホネンを取り扱うショップさまを
地元で見つけるに至りました。

もし、このショップさまとの出逢いがなかったら
わたしは伺いたいと思うショップさまが
身近な場所に一軒も無くなるところでした。

お買い物って「物」を買うだけでなく
わたしにとってはその場所で過ごす時間もとても大切で
好きなショップさまに伺った時には
美術館に伺った時のような充足感があります。

昨日はそのショップさまに伺って
気になる春物を試着~( ´艸`)

はじめに良いと思ったトップスは
着てみたらまったく似合わなくてがっかりしましたが

いつもは着ないカーディガンが目に入り
着せていただいたところ、とってもいい感じ~

お洋服って着てみなければわかりませんね。

他には
厚手リネン生地のイージーパンツが気に入りました。
家でも外でも重ね着もOK~!

来月、気になるテキスタイルのドレスが入荷するので
試着の予定ですが
こちらはきっと似合う‥と予測しています。
トップスと違ってドレスは経験値が高いので多分大丈夫‥
と思ってますが、果たしていかに~


少しアイテムが増え
持っているモノとの組み合わせが楽しめそうです。

お洋服の旅はつづく~~~
それでは、またヾ(=^▽^=)ノ